ハイレゾ
-
ハイレゾサブスクサービス、TIDALをアルゼンチン・ペソ決済で契約してみた
※残念ながら、2023年8月下旬頃からTIDALはVPN経由によるアルゼンチン・ペソ決済を拒否し始めました。 これ以降、同国国内の銀行口座と紐
-
10年以上前のMac miniをAudirvana専用機にしてみた
先日、RME ADI-2 DAC FSを購入したのをきっかけに、10年以上前のMac miniをAudirvana専用機にしてみました。 今回はAudirvana
-
RME ADI-2 DAC FSの使用レビュー(その2)
前回に続きRME ADI-2 DAC FSのレビューです。 今回は主にRaspberryPiのI2S DAC、Oppo BDP-95との比較試聴です。 …
-
RME ADI-2 DAC FSの使用レビュー(その1)
3月から始まった超PayPay祭のリターンに釣られて以前から狙っていたRME ADI-2 DAC FSをサウンドハウスで購入したのでレビューしてみます。 RME ( ア
-
Raspberry Pi 3 B+と4 B(4GB)をVolumioで比較試聴してみた
先日、Raspberry Pi でハイレゾ再生環境をつくってみた(その1・その2)記事を公開しましたが、Raspberry Piの最新版「4 B(4G
-
Amazon Music HD利用・DAC購入検討しつつ、Volumioで使えるか調べてみた
一時期ほどは買わなくなったとは言え、CDはジワジワと増え続けてラックを圧迫し、ソフトケースに入れ替えても既に限界が近づきつつあります。現在も
-
Raspberry Piでハイレゾ再生環境をつくってみた(その2・Volumioインストール編)
Raspberry Piでハイレゾ音源再生環境を整えるため、Volumioのインストールから再生までの手順を解説します。(本記事は下準備編の続きです) 追記(2
-
Raspberry Piでハイレゾ再生環境をつくってみた(その1・Volumio下準備編)
イギリスのRaspberry Pi Foundation(ラズベリーパイ財団)によって開発されているシングルボードコンピュータ「Raspberry