熱対策
-
タイムリーのBIGFANを使って真空管アンプの熱対策をしてみる
前回の記事に引き続き、今回は真空管アンプの熱対策をしてみました。 冷却ファンを準備 扇風機やUSB卓上ファンでもいいのですが、ラック裏側からひっ
-
Raspberry Piの熱対策をしてみる
まだ5月なのに汗ばむような陽気の日が続いたりしますね。 筆者のVolumioは24時間つけっぱなし。そしてこれからの季節で気になるのは熱暴走で
前回の記事に引き続き、今回は真空管アンプの熱対策をしてみました。 冷却ファンを準備 扇風機やUSB卓上ファンでもいいのですが、ラック裏側からひっ
まだ5月なのに汗ばむような陽気の日が続いたりしますね。 筆者のVolumioは24時間つけっぱなし。そしてこれからの季節で気になるのは熱暴走で