レコード好き必見!Record Store Dayでの賢い買い方!

本ページはアフィリエイトによる収益を得ています

Amazon Music Unlimited

2021年7月のRecord Store Dayが終わって約2週間が経過しました。
今回のブログは筆者が経験した失敗も踏まえてRecord Store Dayでの賢い買い方について書いてみようと思います。

Record Store Dayとは?

Record Store Day

Record Store Day(以下、RSD)とは毎年開催されているイベントで、recordstoreday.comでは以下のように書かれています。

Record Store Day was conceived in 2007 at a gathering of independent record store owners and employees as a way to celebrate and spread the word about the unique culture surrounding nearly 1400 independently owned record stores in the US and thousands of similar stores internationally. (レコードストア・デーは、2007年に独立系レコードストアのオーナーと従業員が集まり、アメリカ国内にある約1,400の独立系レコードストアと、海外にある数千の同様の店舗を取り巻くユニークな文化を祝い、広めることを目的として考案されました。)

初期は海外だけでの開催で、今ほど参加アーティストもイベント限定レコードも多くはありませんでした。2016年頃からRecord Store Day JAPANもできて国内アーティストの限定レコードもリリースされようになりました。

RSD DROPS

開催時期は基本的に4月と11月でしたが、コロナ禍の影響で2020年は8、9、10月に、2021年は6、7月(と11月)に、それぞれ時期をずらして開催されました。

RSD限定レコード

この投稿をInstagramで見る

Audio Beginner(@audio_beginner)がシェアした投稿

RSDでは毎回イベント限定レコードが発売され、人気アーティストの商品は秒殺で売り切れてしまいます。 筆者も6月のRSD 2021では最も欲しかった上田正樹「ハーダー・ゼイ・カム」を買い逃してしまい、どこを探しても手に入れることができませんでした。

RSD限定レコードの購入方法は2つ

方法1. 店頭で購入する

RSD開催当日にRSD参加店舗で購入するのが最も入手可能性が高い方法です。

方法2. オンラインショップで購入する

オンラインでの販売は「イベント当日13時から」と決められています。 店頭に足を運ぶ必要も並ぶ必要もないので楽です。

どちらにもデメリットはある

どちらの方法にもデメリットがあり、どちらが良いとは一概に言えません。
店頭で購入するのが確実ですが、RSD参加店舗でしか購入できず、小さなショップではお目当ての品がない可能性もあります。
一方、オンラインショップは13時スタートで実店舗オープンと数時間の差があり、この数時間で売り切れてしまう商品もあります。
地方住まいの筆者はオンラインショップ一択ですが、前述の通り、上田正樹「ハーダー・ゼイ・カム」を買い逃しています。

RSD限定レコードの賢い買い方

この投稿をInstagramで見る

Audio Beginner(@audio_beginner)がシェアした投稿

お目当ての品を100%確実に購入する方法はハッキリ言ってありませんが、ポイントやキャンペーンを組み合わせて安く手に入れる方法はあります。

ショップと決済方法のキャンペーンを組み合わせて使う!

HMV

例えばHMVPayPayのキャンペーンを組み合わせて使うのも有効な手段の一つです。
HMVでは時々「そんなに還元して大丈夫か?」と心配したくなるほど太っ腹なキャンペーンを行っています。(2021年7月のRSD期間中は対象商品を1万円以上買うと30%クーポン還元キャンペーンが開催されていました)
そしてPayPayは超PayPay祭りや、夏のPayPay祭りと称して年に数回大規模なキャンペーンを行っています。
ショップと決済方法、この二つのキャンペーンを組み合わせて使うと、かなりの額が還元されます。

買い逃した商品は地方のレコード店が狙い目かも

大型店は取扱量が多いため限定レコードの種類も豊富です。反面、ライバルも多いため、おのずと競争率が高くなります。
そんな時に意外と穴場なのが地方のRSD参加店舗のオンラインショップ。大型店で瞬殺の商品も地方にはまだあったりすることも。
最後の望みをかけてチェックしてみる価値はありますよ。

まとめ

アナログ盤の売上はほぼ右肩上がり

(画像はMusic Business Worldwideより引用)

直近10年以上に渡り、アナログ盤の売上は右肩上がりを続けています。(参考:ニューズウィーク日本版
更に昨年からはコロナ禍の影響で巣ごもり需要も加わり、より一層加熱している状況です。
つまり、どんどんレコードを聞く人口が増えている=ライバルが増えているわけで、RSD限定レコードも以前のように余裕でゲットすることが難しくなっていると感じます。
ご多分に漏れず、RSD後のヤフオクやメルカリには転売ヤーの餌食になった商品も多く出品されていますが、この記事を読んでくれた本当のアナログ盤愛好家がお気に入りの商品を入手出来たなら幸いです。
もっとも、筆者にとっては更にライバルが増えるわけですが😅